忍者ブログ

湘’s World BLOG

はじめまして、湘です。10代のころから趣味で小説を書いています。ブログではキャラのトークや湘のひとりごとを気ままにつづっています。HPにも是非遊びに来てください!

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新章、天羽のストーリー♪ Be Naturalのプロト

こんにちは、湘です。
龍月のストーリー1話が完了して(UPはまだ6話までだが)

天羽のストーリー、プロトを書いています!
ちょっとフライングで天羽と共に新キャラ紹介♪(現時点)
カッコ内の数字は新章、「Be Natural」 スタート当時の年齢だよ。

天羽(てんう13):親戚紹介でしょ。

そーなのだよ。飛龍組筆頭に、他、三家。次世代の子らの紹介。
つまり、天羽の親族だね。

年齢とか構成とかいろいろ大変なんだから。でも新キャラ考えるのはすき♪
って、天。やっと天の話、手がけるんだから喜べよ。

一快(ちはや18):いやぁ、天羽ちゃんは、喜ぶってキャラやないやんか。
         お初です。ちはや。ゆいます。
         天羽ちゃんたちとは、はとこになるんやで。


僕の推しキャラ、ー快(ちはや)。ゆるくて、イケメン和み系。
吠虎(ほとら)組総統、霧呂(むろ)の息子。身長は178くらい。
左目の二つの泣き黒子がチャームポイント!年下には「ちゃんづけ」で呼ぶよ。

実は、海昊(かいう)の母(汐旻・せら)の実家は吠虎家ですので、天羽たちとは、はとこになるんだよねぇ。

一快(ちはや18):イケメンてそんなん、ゆわれたことないわぁ。

匠世(なるせ14):嘘。でも、快(はや)くんだから嫌味に聞こえない。
        イケメン和み系は何でも許される。


士道(しどう26):匠世、ワレぁ、相変わらず僻みっぽいなぁ。
        久しゅう。覚えててんかぁ。
        ワイは、舞雀(まいづめ)組の次男、士道や。


いやぁ、「空」に出たときは小さかったしね(笑)
改めて、士道は、舞雀組総統、旭基(あさき)の次男。
身長は180くらい。頭は弱いが、武闘派。

匠世は、一快のいとこにあたる。つまり、霧呂の妹、稀七(ちな)の子供♪
ひねくれ者の辛口君ですが、天羽とは相性いんだよね。

天羽(てんう13):匠世くんは、言うこと簡潔で正論だから。
        一快くんは、コミュ力が高い。


刀義(とうぎ27):うん。天羽も簡潔正論。
          ご無沙汰。舞雀組総統、旭基の長男、刀義です。

        
心薙(みなぎ24):やっほー、心薙や。
        舞雀組紅一点のかわいい末っ子長女。
        みぁちゃん(海空)・あっちゃん(空月)・天ちゃん(天羽)
        皆大好きやで


刀義は、この中で最年長。協調性があって爽やかくんだよね。身長は176くらい。
心薙は、167の長身。明るくて物事はっきりいうタイプ。海空たちが生まれたときからずっとかわいがってるよな。二人とも剣術に長ける。

天羽(てんう13):うん。刀義くんがいないと多分色々収まらない。
         心薙ちゃんは、たまにうるさい。


心薙(みなぎ24):え。天ちゃん……それ、かなりショックやで。

士道(しどう26):天羽うけるし。ゆったれ。

天羽(てんう13):湘。
         唯喜丸(ゆいきまる12)くんがあからさまにしょげてる。


士道(しどう26):シカトやん。

心薙(みなぎ24):うける。天ちゃんさすがや。

あー。ごめんごめん。新キャラ多くて(汗)

天羽(てんう13):刀義くんたちは違うし。

刀義(とうぎ27):うん。いつも通りや。
        唯喜丸は、ワイらのいとこ。な。

        
唯喜丸(ゆいきまる12):わーん。おおきに、刀義くん。
            ワイは、小6やねんけど、情報通やで!まかせとき!

 

刀義ありがとう。唯喜丸。ごめんな。おまたせ。唯喜丸は、身長152センチ。
天パーのかわいい系。

 

天羽(てんう13):唯喜丸くんは、情報通だけど、お調子者。

ドジをなくして、落ち着きがあれば色々いいと思う。

匠世(なるせ
14):正論。結論、情報戦には向いてない。

 

辛口ツートップはきついな。

唯喜丸の両親はまさかの……?です。ご推察してね♪答えは本編にて。

あ、あとそこの端で直立不動の徳臣(かつおみ)くん。はい、自己紹介。

 

徳臣(かつおみ16):いえ、自分はそういう身分やないんで。

 一快(ちはや18):徳臣ちゃんは、相変わらず堅いなぁ。

 何も気にせんと、リラックスしぃな。

 

まあ、三家ではないけど、徳臣は、飛龍組の一次団体、流水(るすい)組の跡取りだから、実質、三家と対等なんだよな。

 

天羽(てんう13):徳臣くんは、冷静で謙虚すぎ。

忠誠心も強すぎで、たまに重たい。

 

徳臣(かつおみ16):天羽さん。申し訳ございません。以後気を付けます。

士道(しどう26):徳臣、ワレ、いくつやねん

心薙(みなぎ24):徳臣、うける。昔の人みたいやな。

匠世(なるせ14):精神年齢は明らかに士道くんより臣(おみ)くんが上だよ。

道(しどう26):はぁ?コラ、匠世!シメたろか!!

一快(ちはや18):うわぁ。空気悪ない?

 刀義くん、はよ締めてぇな。

刀義(とうぎ27):うん。いつも通りやけど……そやな。湘、もうええか?

 

一快、刀義、ありがと。ありがと。いやぁ、楽しいねぇ。

作中でまた色々皆の新たな面がでてくると思うけど、とりま、こんな感じかなあ。

 

あと、空月と海空をいれて、「Be Natural」スタート!

盛り上がってくよ!!よろしく!

 

天羽(てんう13):結局、僕らまかせなんだね。

 

匠世(なるせ14):それな。

 

そーだよ、いーんだよ!よろしく!

PR

コメント

コメントを書く